整理収納 Happy Go Lucky
☎ 070-5280-4453
✉ fukuoyobu@hapigora.info
営業時間 9時~20時
★2013年の活動開始から、おかげさまで2023年で、10周年を迎える事ができました
★日頃のご愛顧に感謝しいたしまして、様々な企画を行わせて頂きます
★10周年祭り 第3弾 9/1~12/31
・秋の引越し応援プラン
【料金】 10時間 ¥38,500 2~4回 ご訪問
【作業内容】
・引越し前の荷物の確認、モノの要・不要の仕分け作業
・引越し先の収納スペースの確認
・引越し後のモノの収納 等
【該当場所】
・キッチン
・クローゼット、押し入れの衣料
・納戸、押し入れ、階段下収納など
★こんな方に
・この秋、おうちを新築されるかた
・転勤が決まっている方
・ご実家に引越す
・ご実家から引越す
・引越しをご検討中の方 などなど
★引越しのタイミングで整理収納アドバイザーに依頼するメリット
・引越し前のモノの量から、引越し先の収納スペースまで共有できるので
適確なアドバイスを受けられる
・引越し前にモノの要、不要をすることで、
引越す時の荷物の送料、荷作り時間の削減
(つい、全部持って行きそうになりますが、引越し先で必要?)
・引越し先の収納スペースを確認することで、
生活動線に合わせたモノの収納場所のアドバイスが受けられる
引越し前の荷物を把握できるので、適確な収納道具を選ぶことができる
・引越し後にモノの使用頻度や、生活動線、使用する方に合わせた
収納場所(モノ定位置)を決めると、散らかりにくい=頑張らなくても片づく家になる
第2弾より継続
・食品ロスを減らそう!食料品の片づけ 3時間 11,000円 (税込)
★北海道旭川市・周辺市町村を中心に『お片づけ=整理収納』をお伝えしております
★自称 《片づけアドバイザー》
★ご自宅へお伺いして、お片づけを一緒に行う『お片づけサービス』を中心に活動中。特にキッチンを得意としておりますので、キッチンのお片づけでお困りの方大歓迎です♪
★おうち・職場での【片づけのコツ】が学べて、資格も取得できる『整理収納アドバイザー2級認定講座』を毎月開催中
★企業様、地方自治体、学校・幼稚園・保育園・PTAなどからの依頼講座。企業研修、カルチャーセンター講師。メディア出演
★整理収納アドバイザー&オフィス環境診断士の立場から【片づけによる職場環境・業務の効率化・生産性向上】などの改善方法をご提案します
★飲食に関わる事業者様へ向けて【HACCPの考え方を取り入れた衛生管理】のための整理収納&改善整理アドバイス
★新築・引っ越し前後のおうちの収納アドバイス
★お片づけを通して《あなたが思い描く 理想の暮らし作り》のお手伝いをいたします
YouTubeチャンネル《片づけ【はぴごら】佐々木亜弥》
・2023.12. 1 お片づけサポート&サービス・講座、新規企業コンサル 3月からの受付開始しました
・2023.10. 1 『無印良品大好き!私の活用法 私のMUJI愛」に掲載されました♪
・2023.9. 23 暮らしの情報サイト 《暮らしエイト》さんに掲載していただきました
・2023.9. 1 はぴごら10th Anniversary 10周年記念企画 第3弾
・2023.6. 5 『(株)ダイゼン 柴田社長の著書」で、ご紹介いただきました
・2023.5. 8 食品ロス削減のお手伝い フードバンク旭川 ピーシーズさんと業務提携 させて頂きました
・2022.12. 31 ブログにアップしました《2022 お仕事履歴》
・2022.10. 27 HP内に【企業様事業】追加しました。企業様でのお仕事を紹介させていただいております
・2021.1. 21 全国版テレビ初出演!NHKさんの番組《高校講座》で紹介されました♪
・2019.2.6 ★はぴごら ホームページ 開設♪